組織·産業·経済システムの人工物としてのデザイン論:IoE時代の組織·産業·経済システムの現実の再構築に向けて


          

刊名:計測と制御
作者:出口弘(東京工業大学総合理工学研究科)
刊号:737D0055
ISSN:0453-4662
出版年:2016
年卷期:2016, vol.55, no.1
页码:59-70
总页数:12
分类号:TP21
关键词:人工物の科学IoE交換代数代数的多元簿記POEデータ現実の構成
参考中译:
语种:jpn
文摘:本稿では,組織から産業,さらに経済システムに至る,人間社会の根幹をなす財やサービス等の価値を生成し循環するためのシステムについて,主体を含む人工物としてのデザイン論に着目する.組織や産業,経済のシステムは典型的な人工物であり,そこでの知の構成と運用の方法は,「普遍法則を定立しそれを検証し,さらにそれを特殊な境界条件に適用する」といった自然科学の知の構成や運用の方法とは異なる.したがって実験という概念の含意も,主体を含む人工物の科学では必然的に異なるものとなる.本稿では,主体を含む人工物の科学としての組織·産業·経済システムを,いかにデザインするかという視点からの論を立てる.そのために「主体を含む人工物」における知の構築と運用の論理を科学論の視点から明確化したい.